阿部律子イメージ 阿部律子の住所
   プロフィール
   イベント会社などを経てフリーに。
   披露宴・イベントから葬儀までの各種司会、TVリポーター、CM出演、ナレーターなど。
   98年に着物コンテスト東北代表。着付け教室や着物関連イベント講師なども務める。
   さらに趣味のひとつ、釣りでは2000年渓流釣り大会で優勝経験あり。他に料理、写真、手話など多趣味で、何でもこなします。

   主な出演等履歴
   T V: "ABS ワイドゆう" "お買い物探検隊" "ショッピングQVC(モデル・ゲスト)" "秋田県広報番組かだろAkita"
   ラジオ: "ブックタイムトラベル" "かだろAkita"
   C M: "AABゴルフスクール" "新日本製薬パーフェクトワン(全国放送)"
   書 籍: "釣り東北" "美しいキモノ"
   イベント司会 :"秋田市竿燈祭り" "秋田港海の祭典" "天王グリーンランドまつり" ほか

PR:キレイモロコミ料金

2020年03月15日

ホワイトデー

2020031515330000.jpg2020031515320000.jpg2020031515330001.jpg
昨日のホワイトデー、今年夫からのクッキーは泉屋です。

包装に「赤富士」って書いてあるのと、あともう1つ、「令和」。

私の母にも買ってくれたんですって(母はチョコレートあげてない)。

どちらか選べと言うから赤富士にしました。すごく和風です。おめでたい。

中身は、変わらない懐かしいようなクッキー。


夕飯は夫の好きな餃子を作り、焼きと水の調理は夫にやってもらいました。

食後は、クッキーとカマンベールチーズと文旦ピール砂糖煮で赤白ワインです。
たくさん飲みました。


今日、母にクッキーを届けて見せてもらったら、流水に紅葉・雪・桜・金魚に「令和」の文字、こちらも素敵な缶でした。

1枚のクッキーにも「令和」の文字が。令和2年にしてなかなか大変な状況ではありますが、しっかり頑張りましょう!


【日記の最新記事】
>>
posted by 阿部律子 at 16:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月09日

野菜スープダイエット結果報告

2020030910120000.jpg
野菜スープダイエットを始めて一週間。
これ「一週間野菜スープダイエット」とか「一週間脂肪燃焼スープダイエット」と言って、一週間のプログラムなのです。

前回、ゆるーくやっても痩せたため、今回もそれなりでやっていましたが、結果、-1s。
期待外れでした。痩せにくい体になっているのでしょうね・・。

では、下にまとめます。

2日(月) 野菜スープと果物の日
朝 野菜スープ コーヒー
昼 野菜スープ  
間食 とろろ昆布汁
夜 野菜スープ 白菜と豚バラ重ね煮(私は肉抜き) シシャモ2本 ビールと日本酒1杯ずつ 枝豆とアーモンド少し
果物大好きなのに、確認しないで始めたため果物を食べなかった。シシャモや肉を使った野菜料理、アルコールも摂取などなど、違反だらけのスタート。

3日(火) -0.2s 野菜スープと野菜の日 
朝 野菜スープ コーヒー
昼 野菜スープ
夜 野菜スープ 小松菜お浸し
  ルイボスティー
アルコールを我慢しました。

4日(水) 前日から-0.2s 計-0.4s 野菜スープと野菜と果物の日
朝 野菜スープ ブンタン コーヒー
昼 野菜スープ ぶどう
間食 ブンタン
夜 野菜スープ 野菜しゃぶしゃぶ 肉を2枚とくずきり少し
  ぶどう 白ワイン1杯
夫のために普通のおかずも作る関係でついつい肉も食べてる

5日(木) 前日から-0.6s 計-1s 野菜スープとバナナと脱脂粉乳の日
朝 野菜スープ 豆乳 コーヒー
昼 野菜スープ
夜 野菜スープ 野菜サラダ ビール1杯
  ブンタンで作ったピール砂糖煮を少し
バナナを食べる日だったのに、夜まで気付かず、悔しくてブンタンで作った皮の砂糖煮を寝る前に食べた

6日(金) 前日から+0.2s 計-0.8s 野菜スープと肉の日
朝 野菜スープ コーヒー
昼 野菜スープ 
夜 野菜スープ 豚肉生姜焼き ビール1杯 白ワイン2杯 ブンタンピールと干しブドウ
脂の少ない肉を食べていい日です。今朝増えていたためちょっと自棄になり、ビールとワイン、ワインに合わせて干しブドウなども食べました

7日(土) 前日から-0.4s 計-1.2s 野菜スープと牛肉の日
朝 野菜スープ コーヒー
昼 野菜スープ 野菜サラダ ステーキ 赤ワイン
  コーヒー ブンタンピール 
夜 野菜スープ ステーキ(ほんの少し) 赤ワイン1杯 白ワイン数杯 ブンタンピール チョコレートを1かけ
お昼はあるパーティーに出席予定だったため、牛肉を食べていい日でもあるし、普通に飲んで食べようと思っていた。
秋田にコロナウイルス発症者が見つかったため急きょ中止になり、家で昼からステーキと赤ワインにしました。
120gくらいのステーキが食べきれず、少し夜に残しておきました。

8日(日) 前日から±0s 計-1.2s 野菜スープと玄米と野菜の日
朝 普通にご飯 コーヒー
昼 野菜スープ サンドイッチ(野菜とチーズとハム)
夜 野菜スープ サラダ 刺身 エビとかき菜の炒め物 ビール ブランデーソーダ割り ブンタンピール チョコレート1かけ カップそばを二口
ダイエット休んでしまいました。土日は夫が休みのため、今朝は一緒に朝食を摂りました。
お昼はそのままの勢いでサンドイッチ。8枚切り1枚と控えめにしたもののチーズとハムも挟みました。
夜も普通に飲んで食べ、夫が差し出したカップそばも少しもらって食べた。

9日(月) 前日から+0.2s 計-1s 
昨日の最終日にダイエットをやめました。よって今朝は予想通り増えていました。

結果、-1.0s

目標は設定していませんでしたが前回並みに減らせると思っていたため、ちょっと残念。
だけど体は軽く感じられます。

気候も良くなってきたところですし、ウオーキングもプラスして野菜スープを取り入れながら生活していこうかと思います。




posted by 阿部律子 at 10:15 | Comment(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

ダイエット経過報告

2020030509470000.jpg2020030510540000.jpg2020030510570000.jpg
野菜スープダイエット続行中。毎日0、2sずつしか減りません。それでも、今日4日目朝で計1s減。

昨日は野菜スープとフルーツの日でした。

お昼に食べた文旦でピール砂糖漬けを作りました。
きび砂糖で煮たから色が悪いですが。

ダイエットしながら砂糖漬けを作る、この矛盾。

さて、昨夜はしゃぶしゃぶ。

夫には肉を用意して、私は野菜だけ!と思ったのですが「少しはタンパク質も摂らないと。くずきりも好きでしょ」と言われて、肉を2枚、くずきりを数本食べました。

食後はブドウに、勧められるまま白ワインを一杯。

ダイエットの敵は食欲でなく夫です。
↑人のせいにする

しかし、前はこれよりいい加減でもサクサク減ったのに。代謝の問題ですね…


このダイエット、食事内容に制限はありますが、野菜スープは食べ放題なんです。
お腹が空いたら野菜スープを食べたりとろろ昆布汁を飲んだり、フルーツを食べていい日もフルーツは制限なし。
詳しくは『脂肪燃焼 野菜スープ 一週間 ダイエット』などで検索してみてください。
posted by 阿部律子 at 11:01 | Comment(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月03日

ダイエット、始めました

以前成功した野菜スープダイエットを始めました。

じわりじわりとついた肉。少〜しずつ増えた体重が、とうとうちっとも減らなくなり、春になると言うのに着られない服が続出。
そりゃそうですよね、酒好き&炭水化物好きの夫に付き合って毎晩たらふく飲んで、食べ放題の日々でしたから。

運動をしようとしましたが、外を歩くにも天候やら何やらで続かず・・

そこで、野菜スープ再び!

前回はゆるく始めたのに、始めた次の日には減っていて驚いたものですが、さて今回は…

昨日(2日) ダイエットスタート 
朝 野菜スープ
昼 野菜スープ 間食にとろろこぶ汁 
夜 野菜スープ シシャモ2本 豚と白菜の蒸し煮(私は豚抜き) 
夫に勧められるままビール1杯、日本酒1杯
本当はシシャモとかアルコールはダメですが、前回かなりゆるくやっても減ったもので。
初日はフルーツも食べていい日だったのに、気付かなかった。 


そして今日、ダイエット2日目 -0.2s ほとんど誤差の範囲?
朝 野菜スープ
昼 野菜スープ  
夜 野菜スープ 小松菜お浸し 枝豆を5〜6粒 アーモンド一粒 

代謝が悪くなったのか効果が出ない。
豆はダメなんだけど、夫のつまみの枝豆を少しだけ。
ビールは我慢しました。明日は少し減ってるかな…

※野菜スープは食べ放題です。
食事時間い関係なくお腹が空いたら食べてOKです。
posted by 阿部律子 at 22:41 | Comment(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

しじみの佃煮とまんさくの花生原酒

2020030118100001.jpg2020030118100002.jpg2020030118110001.jpg2020030118140000.jpg
今日はブルーメッセ秋田に行きました。
20年以上前かな?ここのオープンイベントなどの司会をしています。

入ってすぐに、天王グリーンランドまつり式典でお会いする市会議員の方に声をかけられ、覚えて下さっているんだなと嬉しかったです(ノーメイクだったのにわかるのですね!と驚きも)。

さて、蘭やサイネリアなど、素晴らしく、楽しく見て回りました。
なのに花の写真はなしです。見るのに夢中で、すみません。

売店で、数ある佃煮のなかから、安心の原材料につられて写真のしじみの佃煮を買いました。

佐藤徳太郎商店さん。

開けると甘い香りに混じって生姜のよい香り。

味は甘めですがベタつかず、しょっぱすぎず、好み。ビールで始めて、日本酒に切り替えました。

秋田にもまだまだ美味しいものがありますね。
今度は違うものも買ってみよう。
posted by 阿部律子 at 18:56 | Comment(0) | 飲む・食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする