阿部律子イメージ 阿部律子の住所
   プロフィール
   イベント会社などを経てフリーに。
   披露宴・イベントから葬儀までの各種司会、TVリポーター、CM出演、ナレーターなど。
   98年に着物コンテスト東北代表。着付け教室や着物関連イベント講師なども務める。
   さらに趣味のひとつ、釣りでは2000年渓流釣り大会で優勝経験あり。他に料理、写真、手話など多趣味で、何でもこなします。

   主な出演等履歴
   T V: "ABS ワイドゆう" "お買い物探検隊" "ショッピングQVC(モデル・ゲスト)" "秋田県広報番組かだろAkita"
   ラジオ: "ブックタイムトラベル" "かだろAkita"
   C M: "AABゴルフスクール" "新日本製薬パーフェクトワン(全国放送)"
   書 籍: "釣り東北" "美しいキモノ"
   イベント司会 :"秋田市竿燈祭り" "秋田港海の祭典" "天王グリーンランドまつり" ほか

PR:キレイモロコミ料金

2018年09月30日

千秋亭の披露宴

2018093023170001.jpg
千秋亭の披露宴。どうぞ末長くお幸せに。


posted by 阿部律子 at 23:22 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月19日

鰯の酢醤油漬け

2019051611410000.jpg


鰯の酢醤油漬け


鰯6尾
醤油100t
酢80t
生姜薄切り2、3枚
鷹の爪2分の1本
山椒の葉5、6枚

鰯は頭を落として腹を肛門まで切りワタを取り除きます。尾も切り落とし、水洗いして腹の中も綺麗にします。

水気を拭き取り、魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼きます。

調味料を作ります。

醤油、酢を合わせ、薄切り生姜、種を除いた鷹の爪、手の平で叩いて香りを出した山椒の葉を加えます。

焼きたての鰯を漬けて、冷めてきたら冷蔵庫へ。
2018092012190000.jpg


半日経ったら上下を返します。
1日〜2日で食べ頃。日本酒や焼酎によく合います♪

酢、醤油、生姜を基本として色々アレンジできます。
今回は縦4つに割ったミョウガも入れて、カリカリ食べています。

前回は山椒の葉がなく、茹でて冷凍してあった山椒の実を入れました。(下の写真)
2018092012190001.jpg


posted by 阿部律子 at 21:19 | Comment(0) | 魚レシピなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月17日

披露宴

2018091707280000.jpg2018091707280001.jpg
マリオをテーマにした手作りいっぱいの披露宴。
司会席の名札も作ってくれました(*^ー^)♪
末長くお幸せに!
posted by 阿部律子 at 07:33 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月09日

男鹿ぐるめマーケット

DSC01032.JPG
DSC01026.JPG
DSC01033.JPG

男鹿の道の駅、オガーレで「男鹿ぐるめマーケット」司会。
ステージと、美味しい食べ物飲み物や男鹿の観光、工芸などで楽しめる一日。午前はあいにくの雨模様にも関わらず盛り上がりました。
posted by 阿部律子 at 14:03 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする