阿部律子イメージ 阿部律子の住所
   プロフィール
   イベント会社などを経てフリーに。
   披露宴・イベントから葬儀までの各種司会、TVリポーター、CM出演、ナレーターなど。
   98年に着物コンテスト東北代表。着付け教室や着物関連イベント講師なども務める。
   さらに趣味のひとつ、釣りでは2000年渓流釣り大会で優勝経験あり。他に料理、写真、手話など多趣味で、何でもこなします。

   主な出演等履歴
   T V: "ABS ワイドゆう" "お買い物探検隊" "ショッピングQVC(モデル・ゲスト)" "秋田県広報番組かだろAkita"
   ラジオ: "ブックタイムトラベル" "かだろAkita"
   C M: "AABゴルフスクール" "新日本製薬パーフェクトワン(全国放送)"
   書 籍: "釣り東北" "美しいキモノ"
   イベント司会 :"秋田市竿燈祭り" "秋田港海の祭典" "天王グリーンランドまつり" ほか

PR:キレイモロコミ料金

2019年06月28日

日沿道

2019070118480001.jpg
高速道路ネットワークを利用した地域づくりフォーラムinあきた。日本海沿岸東北自動車道のフォーラムです。


posted by 阿部律子 at 18:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月25日

バイガイとり第二段

2019062509530000.jpg2019062509560000.jpg
バイガイとりの第二段です!

バイガイは独特の磯の香りから好きではないと言う人も多いようですが、私は季節に1回は買って煮て食べるくらい好き♪

案外簡単に捕れると聞き、今年はバイガイ捕りに初挑戦しています!

ペットボトルに魚のアラを入れた仕掛け、単体と網を付けた2種2つずつ用意。

15分から30分放置ののち引き上げます。
1個目は単体のペットボトルにペタッと貼り付いてきました!

いつも飲んでる水のペットボトルしかないから仕掛けが小さいです(;^ー^A

しばし空振りのあと、単体のものにも網付きにも0から2個、後半は放置時間を長くしたら0から4個とれて、計23個!

単体仕掛けからは引き上げる途中で2つも海に落下。網つきの方が確実ですね。

煮付けにして食べます。
posted by 阿部律子 at 10:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

巣籠もり卵

2019062011120000.jpg2019062011120002.jpg2019062011120001.jpg
オリーブオイルで野菜を炒めてフライパンの真ん中を空けて卵をポトン。蓋をして少し蒸らします。

するりとずらしてお皿に。醤油や塩コショウで食べます。

何もないときも簡単にできる一皿。お助けメニューです。
posted by 阿部律子 at 22:51 | Comment(0) | 野菜レシピなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

再生資源組合連合会青年部秋田大会

2019062300210001.jpg
東北六県再生資源組合連合会青年部連絡協議会第28回秋田大会 司会。

式典に続いて、安藤醸造の安藤氏の講演や、懇親会では角館のおまつりのおやま囃子など、和やかな中行われました。

ありがとうございました。
posted by 阿部律子 at 23:03 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

披露宴

昨日は、ヴァレリアーノで披露宴。会場の周りはバラが花盛りです

バラに包まれて披露宴をされたお二人、いつまでも、お幸せに!

また、新郎の友人が2010年に披露宴司会を依頼してくれた方で、奥さまとお子さんたちと参列していました。

時のたつのは早いものだなぁ…しみじみしつつ、ご縁をありがたく思いました。
posted by 阿部律子 at 09:19 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする