阿部律子イメージ 阿部律子の住所
   プロフィール
   イベント会社などを経てフリーに。
   披露宴・イベントから葬儀までの各種司会、TVリポーター、CM出演、ナレーターなど。
   98年に着物コンテスト東北代表。着付け教室や着物関連イベント講師なども務める。
   さらに趣味のひとつ、釣りでは2000年渓流釣り大会で優勝経験あり。他に料理、写真、手話など多趣味で、何でもこなします。

   主な出演等履歴
   T V: "ABS ワイドゆう" "お買い物探検隊" "ショッピングQVC(モデル・ゲスト)" "秋田県広報番組かだろAkita"
   ラジオ: "ブックタイムトラベル" "かだろAkita"
   C M: "AABゴルフスクール" "新日本製薬パーフェクトワン(全国放送)"
   書 籍: "釣り東北" "美しいキモノ"
   イベント司会 :"秋田市竿燈祭り" "秋田港海の祭典" "天王グリーンランドまつり" ほか

PR:キレイモロコミ料金

2020年01月07日

秋田商工会議所新年祝賀会

2020010714460002.jpg2020010714480000.jpg
昨日賑やかに行われました、商工会議所新年祝賀会。

そして二次会の席で食べた穴子天ぷら♪

皆様今年もよろしくお願いしますm(__)m


【司会などの最新記事】
>>
posted by 阿部律子 at 14:53 | Comment(0) | 司会など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月27日

上京三日目(24日)

2019122710010000.jpg2019122710010001.jpg2019122710020000.jpg2019122710020001.jpg2019122710020002.jpg2019122710020003.jpg

靖国神社にお参り。

江戸川石橋で鰻、ふっくら白焼きが美味しかった。

ぶらぶら歩いて小石川後楽園へ。紅葉時は大変混んでいたそう。また違う季節にも行きたい。

夕飯は神田まつやで蕎麦。写真は撮りませんでした。

東京三日間終了。
また日々を頑張る!
posted by 阿部律子 at 09:59 | Comment(0) | 旅行・ドライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上京二日目(23日)

2019122709290000.jpg2019122709350000.jpg2019122709350001.jpg2019122709330000.jpg2019122709360000.jpg2019122709360001.jpg2019122709370000.jpg
目黒不動へお参りしました。
お昼は吉野鮨本店。中トロと穴子が特に美味しかった♪

三越と高島屋で買い物。高島屋の正面クリスマス飾りは北欧でした。

表参道のイルミネーションを見てから、BIER RISE'98で夕飯。名物のメンチカツは最高!ビールも進みました。

ますたに日本橋店でおつまみチャーシューとラーメン。

二日目を終了。
posted by 阿部律子 at 09:48 | Comment(0) | 旅行・ドライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上京一日目(22日)

2019122613280000.jpg2019122613290000.jpg2019122220250000.jpg
12月恒例の上京、今年も行ってきました。

到着してお昼、リニューアルオープンしたばかりの山の上ホテル、天ぷら山の上へ。

外観は全く変わりは見られず、中へ。フロント脇にあったお土産のお菓子ショーケースが左奥にある。お菓子が増えたみたい。ケーキがあるように見えたけど…未確認。

気になっていたお手洗いのドアのテープ補修は当然綺麗に。狭い感じとか全体にはあまり変わりない。

赤い階段は変わりました!これは創業当時の復刻なのだそう。

天ぷら山の上は外からの階段がなくなり、テーブル席が増えました。白壁も多くなりましたが、こちらも大幅には変わらず。

客室はどうなったんだろう…毎回お風呂が溢れたから改善されただろうな、と思いつつ、宿泊は別のホテルだから確認はできず。
宿泊料が高くなったからもう泊まれないかも(^^;

天ぷらの写真は撮りませんでした。クチコとレンコンが特に美味しかった。かき揚げは天茶にしました。

高島屋で買い物して特別食堂で一休み。

夕飯は新宿中村屋のカレーです。牡蠣とアワビタケのカレー、美味しかった。

一日目、終了。
posted by 阿部律子 at 09:29 | Comment(0) | 旅行・ドライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月17日

令和元年

2019121722010001.jpg
もうすぐ令和元年も終わりますね・・

今日、令和元年の硬貨が初めて手元に来ました!

なんだか妙に嬉しかった(^○^)
posted by 阿部律子 at 22:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする